ロックシリンダーの欠損
2016年 07月 27日

古くなった輸入の玄関ドアのハンドル・セット。
この製品は、クイックセット(Kwikset)社のものですが、
新築当初は金色のポリッシュド・ブラスだったのでしょう。
それが日が経つにつれ、表面に時代が付いて、アンティーク・ブラス
(古金色)へと変色しました。
これはこれでなかなかいい味を出していると思うのですが、ハンドル上の
デッドボルト(デッドロック)の中身がなくなっています。
何かの原因でロックシリンダーの中身が破損してなくなって
しまったのですが、こういう状況は初めて見ました。
ハンドル下のもう1つのデッドボルトが、ロックの役目を果たして
いますから、何とか生活に支障はないと思いますが、ダブルロックが
出来ない状況は、防犯上少し問題です。
今回、私からは、防犯強化型のシリンダーを提案して交換を
して頂くようにしたいと思います。
また、シリンダーは本来金色のものを使うべきでしょうが、ハンドル等の
錆び付きを考慮して、アンティーク・ブラスのものを用意しようと思います。
このシリンダーの他に、玄関ドアのヒンジの劣化や室内ドアの
ドアレバーの不具合などがあるそうですから、それらも一緒に
新しくなるようにして差し上げたいと思います。
こうして手を掛けてあげれば、愛着も戻ってくるはずですから・・・。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。