季節外れですが、またマンテル
2016年 08月 26日

デザイン図をお見せしましたが、同じメーカーのもので、
こんなデザインのものも見つけました。
何と名前は、「ヘラクレス、グレコ・ローマン」。
グレコ・ローマンと言っても、レスリングではありません。
グレコとはギリシャを、ローマンはローマを表しています。
つまり、ギリシャ・ローマ時代の様子でヘラクレスをデザインした
暖炉飾りという意味です。
大理石を砕いたものを固めて作ったものを、ヘラクレスの形に
彫り込んでいますから、重厚感や彫りの深みは素晴らしいものが
ありますね。
でも、このマンテルは、先日紹介したフレンチ・デザインのマンテル
の3倍くらいの値段がします。
彫りもすごいが、値段もすごいですね。まさに、家宝です(笑)
ただ、北米でなくこれを日本で作ったら、それこそ何百万円に
なってしまうでしょうから、お値打ちと言えばお値打ちかも
知れません。
やっぱり、こうしたものを作る文化、買える文化、使う文化が
あるというのは素晴らしいことです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。