人気ブログランキング | 話題のタグを見る

輸入住宅の専門家による施工情報の提供


by Supervisor-homemade

上げ下げ窓が重なる場所にも入ってますよ

上げ下げ窓が重なる場所にも入ってますよ_c0108065_1972319.jpg


こちらは、ペラ ウィンドウ(Pella) デザイナー・シリーズの
Dual Glazed Panel(DGP)付ダブルハング窓。

デュアル・グレーズドゥ・パネルというのは、取り外しが可能なシングル
(1枚)ガラスのパネルが、1枚ガラスのサッシの内側に装着された
構造になったタイプです。(最近は3枚ガラスもあるようです)

2重サッシという構造は、ペアガラスとは違った特徴がありますから
国産サッシにはない面白さがありますね。

さて、そんなペラの上げ下げ窓ですが、型ガラスの向こうに何か
ぶら下がったものが見えますでしょうか。

これは、上窓(アッパー・サッシュ)に取り付けられたチェックレール
と呼ばれる気密パッキン材(ウェザーストリップ)が劣化して脱落
してきたところです。

上窓と下窓(ボトム・サッシュ)とが重なり合う場所にこれを
取り付けると、窓と窓との間から風や雨が入らなくなります。

こうした気密パッキン材は、上窓の上部や下窓の下部にも取付け
られていて、サッシュと窓枠との間の隙間を埋める役目を果たして
います。

ケースメントやオーニング、パティオ・ドアといったサッシにも
それぞれ違うタイプのウェザーストリップが取り付けられていますから
それぞれの場所に合ったものを定期的に交換することが必要です。

それらは、柔軟性も要求されますから、塩化ビニールのような素材で
出来ています。その耐久性はおおよそ10年。太陽光の強い紫外線
にも当たりますから、経年劣化は仕方ありません。

たまにはサッシを開けてみて、こうした気密材が傷んでいないか
チェックすることをお忘れなく。

ペラを始めとした輸入サッシ、特にアルミクラッドの木製サッシなどは、
これが劣化すると雨水が木部に浸透して黒く腐らせることもありますから、
用心が大切です。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。
by mikami-homemade | 2017-03-23 19:15 | メンテナンス