ロックレバーの回転軸の破損
2018年 01月 24日

こちらは、カナダ ローウェン社製のケースメント・サッシ
(横方向に開いていく窓)の化粧木枠を外した様子です。
木枠の下に隠れていたマルチポイント・ロック(複数の箇所で
一度にロックが掛かるシステム)の金物が露出しました。
手に持っているのは、ロックレバーのハンドルですが、これを
窓の木枠に固定する為の金物部品が折れて欠損してしまいました。
こうなるとレバーの回転軸が動いてしまい、レバー・ハンドルを上下
させてもロック金物が連動してくれませんから、鍵が掛からなくなって
しまいます。
Loewenから固定部品を取り寄せて、交換作業をしてやれば
元通りに作動するようになりますが、木枠を外す作業は慣れていないと
難しいかも知れません。
勿論、作業をする為の道具だけでなく、新しい部材を取り付ける前に
加工する為の道具も必要です。
それにしても、最近ローウェン製の窓のメンテナンス・修理の案件が
多いですねぇ。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。
