エジソン電球を備えた輸入センサー照明
2018年 03月 01日
皆さん、未明の強い風と雨は如何でしたでしょうか?
屋根や外壁、輸入サッシからの雨漏れなど、被害が心配ですよね。
さて、今回も話題は岐阜県山県市で外壁の塗り替え工事をしている
やまがたペットクリニック様。
クリニックの入口やプライベートの玄関等にこの輸入照明を
取り付けました。グリーンの玄関ドアとの相性も抜群ですね。
この照明器具は、先日ブログで紹介した明るさ及び人感センサー付きの
外部照明なんですが、フィラメントが美しいエジソン電球を付けています。
夕方暗くなると自動で点灯を開始して、人が近づくと少し明るく光る
というスグレモノ。
照明に挿入されているのは、周囲が斜めにカットされたカットガラス
ですし、360度の全てにガラスが入っていますから、光の美しさは
人一倍。
この照明器具は塗り替え工事の前に古い国産照明と交換しました。
交換しておけば、台座が取り付く外壁の塗装がきれいに出来ますからね。
単にリフォームするだけでなく、こういう機会を利用して家をデザイン
アップするリノベーションをすることが本来の家づくりだと思います。
<関連記事>: カットガラスのフレンチスタイル照明
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
by mikami-homemade
| 2018-03-01 10:26
| 輸入設備