人気ブログランキング | 話題のタグを見る

輸入住宅の専門家による施工情報の提供


by Supervisor-homemade

なんか、やるせないよなぁ~

なんか、やるせないよなぁ~_c0108065_18463117.jpg


以前、輸入住宅の中古物件について、売り出す前にメンテナンスをして
欲しいという相談を頂いたことがありました。

その不動産屋さんから、別の物件で再度修理・メンテナンスをして
欲しいというご依頼を頂き、岐阜まで行ってきました。

実はこのおうち、以前私たちが建築を手掛けさせて頂いた建物で、
訳あってお客様が手放されたということが分かりました。

半年以上の歳月を掛けて、相当念入りに造らさせて頂いた気持ちの
こもったおうちでしたから、それを知った時はショックでした。

手直しをすべき箇所がたくさんあるとのことでしたので、詳細を調査しに
伺った訳ですが、外観的には昔と変わらない佇まいでした。

室内は相当ものがあったようですが、私が伺った時にはきれいに片付けられて
何もない状態でしたが、室内の破損や不具合は結構ありました。

まあ、それでも私たちが造ったおうちですから、全ての記録は残っています
から、メンテナンスに問題はありません。

でも、私たちは何世代にも亘って幸せに暮らしていけるようにと、思い入れを
持って仕事をしましたから、そういう状況を作ってあげられなかったことは
寂しい限りです。

きっといつかまた、お客様に幸せな日が訪れて素敵な家にまた住まわれることを
祈っていますが、このおうちも次の持ち主に長く愛して頂けるようにしっかりと
修理をしてあげたいと思います。

縁あったこの家に、私が出来ることはそのくらいしかありませんから・・・。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。


by mikami-homemade | 2019-10-18 19:34 | メンテナンス