カギの解除をしてきました
2019年 10月 23日

今日は、神戸のお客様からのご依頼で、スウェーデンのミュレシェ
フェンスター社製テラスドアのロック金物のカギを解除してきました。
Haboという金物メーカーのマルチロックが使われているのですが、
このメーカーは既になく、類似の製品を作っているスウェーデンの
メーカーのものを調達することになるのですが、鍵爪のラッチが
出たままになってドアが閉められないという状態でした。
そこで、ドアから金物類を外した処の写真がこちらです。
ラッチ部分の金物については正常に機能していましたが、肝心の
ロックケース部分に不具合があることを確認しました。
ロックケースは分解出来ない構造になっている為、原因を探るのは
なかなか難しかったのですが、鍵とラッチが連動しない不具合を
見付けることが出来ました。
また、鍵爪が出たままになる状況についても、部品の操作によって
何とか解除することも出来ました。
この仕事に伺う前は、金物を破壊することも覚悟をしていましたが、
そうすることなく目的を達成出来たのは、嬉しい限りです。
これから、不具合のある金物を交換すべく、互換性のある部材を
調達する訳ですが、ここまでやれる業者さんが日本にいないのは
寂しいですねぇ。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。