人気ブログランキング | 話題のタグを見る

輸入住宅の専門家による施工情報の提供


by Supervisor-homemade

神戸へ行ったついでにちょっと観光

神戸へ行ったついでにちょっと観光_c0108065_18052820.jpg


神戸市にあるスウェーデン系輸入住宅へドアの調査及び調整に伺った
ついでに、六甲山の森林植物園へ立ち寄らせて頂きました。

森林という名の通り、木ばっかりで花は殆どなく、杉や松の大木が
散歩コースの両側に広がっているだけという場所でした。

でも、輸入の木造住宅を造っている私としては、いろいろな木を見るのは
楽しみでもありますから、結構堪能させて頂きました。

そんな中、施設の展示スペースにあったセコイアオスギの切株を見付け
ましたので、ご覧下さい。

セコイアオスギは、セコイアの一種で直径は5m以上、樹齢は何と2000年。

杉の仲間だそうですが、生きた化石と言われ、柔らかな杉とは違いメチャ
堅い木なんです。

で、この木が育ち始めた頃は、何とあのキリストさんが生まれた時だった
そうで、人間の小ささを感じざるを得ませんでした。

これだけ大きな切株を見られるのは、きっと日本ではここだけでしょうから、
是非お好きな方は見に行ってみて下さいな。

神戸から有馬温泉へと続く有馬道を北進した途中にありますよ。

明日はまた、横浜へ窓のメンテナンス調査及び防水工事に出張します。
それにしても、全国各地からお呼びが掛かりますねぇ(笑)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

by mikami-homemade | 2019-10-26 18:16 | 独り言