人気ブログランキング | 話題のタグを見る

輸入住宅の専門家による施工情報の提供


by Supervisor-homemade

錆びて部品が外れない

錆びて部品が外れない_c0108065_13274535.jpg


こちらの写真は、日本でも人気があるコーラー(Kohler)社製の
シャワー付きキッチン水栓。

18年前に設置されたとのことですが、シャワーヘッドの根元部分から
水が漏れ、レバーハンドルでお湯を止めても吐水口からポタポタと落ちる
状況となっていました。

こちらの水栓金具は、未だに生産されている商品で補修用の部品類も
手に入ります。

そんな状況ですから、浜松にあるお客様のお宅にお邪魔して、どういった
カートリッジバルブが使われているかをチェックしました。

でも、レバーハンドルの台座等が錆び付いて、肝心のカートリッジバルブ
を露出させることが出来ません。

プラスチックハンマーで少し台座を叩いてやって、錆びた部分が外れないか
やってみましたが、ビクともしません。

こうなってしまうと、取り外しを無理に行えば、水栓自体を破損させかね
ませんから、カートリッジバルブを特定することは諦めました。

鶴首の吐水口もグラグラしていますし、シャワーや止水バルブもダメ
ということですから、お客様に説明して新しい水栓金具に交換しようと
いうことになりました。

まあ、18年以上使い続けられたのですから、よく頑張ったと思います。

皆さんも水栓金具を使ったら、本体やその周囲に付いた水をよく拭き取って
錆などが発生しないように手入れをしてやって下さいね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

by mikami-homemade | 2019-11-06 13:38 | 輸入設備