人気ブログランキング | 話題のタグを見る

輸入住宅の専門家による施工情報の提供


by Supervisor-homemade

景気が悪いと空き巣が増える?

景気が悪いと空き巣が増える?_c0108065_19491100.jpg


昨日、岐阜のお客様の処に伺って、玄関ドアの交換について調査してきました。

こちらの木製玄関ドアは、シンプソン(Simpson)製ダブルドア。

シュラーゲ(Schlage)のダミーハンドルセットも装着された豪華な仕様に
なっていますが、デッドロックも破壊されたらしく、クイックセット
(Kwikset)のものが応急的に付けられていました。

デッドロックを破壊する前後に、木製ドアの隙間にもバールのようなものを
差し込んで、こじったような跡があります。

写真では、こちらも応急的に復旧された感じですが、木の表面に傷が残る
痛々しい姿ですね。

お客様からは、昔のような美しい状態に戻したいというご希望を頂きましたので、
ドアの交換だけでなく、ドアヒンジやウェザーストリップといったものも
交換する予定ですが、ロックラッチを隠す為のガードプレートを新たに装着したり、
シリンダー錠をディンプルキーのものにしたり、ダブルロック仕様にしたり
するつもりです。

ただ、そうやって玄関ドアの防犯を強固なものにしてしまうと、泥棒が別の
場所から侵入を試みるのではないかという点が気になります。

勿論、だからと言って防犯対策をしなければ、また玄関ドアが狙われますから、
ちゃんとやっておくに越したことはありません。

今後は、年末に向けて泥棒や空き巣が増えるシーズンですし、コロナで景気が
悪くなったせいで、犯罪も多くなるように思います。

近日、輸入サッシの防犯対策についてもブログを書かせて頂きますね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

by mikami-homemade | 2021-09-09 19:56 | 輸入住宅