人気ブログランキング | 話題のタグを見る

輸入住宅の専門家による施工情報の提供


by Supervisor-homemade

どちらも同じ水栓メーカーのものです

どちらも同じ水栓メーカーのものです_c0108065_13573905.jpg


最近よく、洗面やキッチンの輸入水栓金具の水漏れについてご相談を
頂きます。

問合せを頂いたお客様は、「ブログに掲載されていた部品と同じものが
付いている」というお話をされる方も多くいます。

でも、水漏れを起こす原因のカートリッジバルブ(セラミックバルブ)は、
水栓メーカーによって異なりますし、同じメーカーの製品であっても
製品ごとや製造時期によっても違うバルブが装着されていることがあります。

ですから、水栓メーカーが分からないという場合は、ほぼ交換部品を
特定することは不可能ですし、メーカーが分かっても品番・品名・取付け時期
ははっきりしない場合は、調達しても取付けが出来ないかも知れないという
リスクを覚悟しなければなりません。

写真は、最近メーカーから取り寄せた2種類のカートリッジバルブ。

こちらはどちらも洗面用の水栓金具に使われているものですが、水栓の
デザインは全く異なります。

見た目としては、ほぼ下半分が同じデザインですが、細くなった上半分は
形状や長さが全く違います。

こうしたことが、輸入水栓の全てで起こる訳ですから、私たちで何種類も
大量に在庫をしたり、適当に似たものを取り付けるということは出来ません。

勿論、この水栓のデザインは、このメーカーでしかないという特殊な場合は
部品の特定が簡単に出来るということもあるでしょうが、そういうのは
稀なケースと考えた方がよさそうです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

by mikami-homemade | 2021-10-08 14:04 | メンテナンス