今日は疲れました
2022年 02月 14日
昨日、今日と決算書類とにらめっこしながら、お役所に提出する届出書を
作成しました。
私たちのように大きな金額の住宅を請け負う建築屋には、毎年事業年度が
終了した段階で決算状況を県又は国に提示することを建築業法によって
義務付けられています。(それだけ責任が重いってことですね)
これは、会社が健全かどうかを確認する上で、非常に大切なもので
企業調査を行う会社もチェックをしに役所までやってきます。
とは言え、普通の工務店や大工さんは、簿記などやったこともない
という人が殆どですから、士業の方に頼んで作ってもらうというのが
一般的です。
でも、ホームメイドは、士業の人に依頼するだけの余分なお金がない
ということと、経営状況くらい自分で判断出来なきゃ社長をやっている
資格はないという理由で、私自身が書類を作成しています。
ただ、最近は修理やメンテナンスで社外へ出てしまうことも多く、
なかなか会社でじっくりと腰を据えてデスクワークをするということが
難しい状況です。
ですから、ここ4年もの間、届け出することをサボってしまい、これでは
いけないということで、一念発起して最新の決算までのものを作りました。
売上や工事台帳、入金記録などを見ながら記入していく訳ですが、
あの仕事はこうだったなぁとか、あそこにも行ったなぁとか、余分な
ことまで思い出すので、なかなか先に進みません。
それでも丸2日掛けて、4期分全ての届出書を完成させました。
来期もいいお客様と出会えるように願うと共に、もっといい決算に
なることを期待して、また頑張りますよぇ~。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。
by mikami-homemade
| 2022-02-14 21:06
| 独り言