窓ガラスが突然割れた
2023年 08月 27日

三重県のお客様から輸入サッシの上げ下げ窓のガラスが割れたので、
交換したいというご相談を頂きました。
サッシは、アンダーセン(Andersen)のダブルハング。
下側の建具のペアガラスの外側が、何もないのに突然割れたということです。
よくあるケースは、鳥が透明のガラスを目掛けて突進してきたというものや
屋外側と室内側との温度差が激しい場合に、ペアガラスにストレスが加わって
熱割れを起こすというものです。
ペアガラスは周囲がスペーサーというもので固定されていて、それによって
ガラス内の気密が保たれるという仕組みで断熱効果を図っているという
特徴があり、熱によるガラスの膨張・収縮が制限されるという特有の
問題があります。
これはペアガラスの宿命的な問題ですから、予防することは難しく、
国産・輸入を問わずいつ起こるか予想が出来ません。
割れた後、お客様自身で割れた部分にテープのようなものを張ったようですが、
どうしても隙間が空いてしまいますから、ガラスの中に雨が溜ってしまいます。
ただ、溜った水が木製の建具の方に染みていくと、徐々に木枠が腐って
しまうという恐れもありますので、早めに交換することが求められます。
(契約条件によっては、火災保険で補修費用を賄えるケースもありますから、
その辺りのチェックも忘れずに!)
アンダーセンの場合、ペアガラスだけを外して交換することは出来ませんから、
下窓の建具ごと新しいものに交換する必要がありますが、製作から輸入まで
半年くらい時間が掛かります。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。