これで窓が開けられます
2023年 09月 16日
ペラウィンドウ(Pella)のケースメントサッシの小さな交換部品を
調達したという記事を書かせて頂きましたが、今日それをサッシに
取付けてきました。
デザイナーシリーズと呼ばれる3重ガラスの高級サッシですが、
使われている部品も特殊なものが装着されています。
今回調達したのはヒンジシューという白い樹脂部品で、サッシの下枠に
付いているレールの中に装着して、開閉する建具(障子)が左右に走る
という動作を可能にします。
写真が、それを窓枠に装着した様子です。
緑の窓枠のレールに半分入り込んでいますから、見えているのは
その残りの半分の部分。
こんな小さくてすぐに壊れてしまいそうな部品ですが、20年くらい
ちゃんと窓の開閉に寄与してくれましたので、意外としっかりしている
のかも知れません。
ここにヒンジシューが付いていないと、窓はスムースに開け閉め
出来ませんから、欠損していたらすぐに交換するようにして下さい。
恐らくこの部品は、近い将来入手困難になるような気がします。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。
by mikami-homemade
| 2023-09-16 20:29
| メンテナンス